コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

まち全体で子供たちの未来を応援!杜の都・仙台から児童・青少年の健全育成情報を発信します!

仙台市児童・青少年健全育成推進会議

  • HOME
  • 仙台市児童・青少年健全育成大会とは
    • 会長挨拶
    • 活動内容
    • 令和4年度の取組
    • 過去の活動
  • 参画団体
    • 仙台市青少年健全育成協議会
    • 社会を明るくする運動仙台市推進委員会
    • 仙台市子ども会連合会
    • 仙台市地域子育て支援クラブ連絡協議会
    • 青葉区BBS会
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 smilesynergy お知らせ

仙台市児童・青少年健全育成大会の映像を掲載しました。

令和4年11月19日(土)日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)を会場に、『仙台市児童・青少年健全育成大会』を開催しました。サブタイトル「未来に翔け 子供たちの力」、今回の大会テーマ『夢と希望を紡いで未来へ』 […]

2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 smilesynergy お知らせ

社会を明るくする運動宮城野区推進委員会 会報「社明みやぎの」第25号発行しました。

社会を明るくする運動宮城野区推進委員会委員による編集会議を2回開催、紙面構成や内容の検討を行いました。内容は、社会を明るくする運動宮城野区推進委員会委員長、宮城野区長挨拶の他、地区の委員会委員長、民生委員児童委員協議会長 […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 smilesynergy お知らせ

令和4年度 仙台市児童・青少年健全育成大会の観覧者を募集します。

11月19日(土)に開催される今年度の仙台市児童・青少年健全育成大会のポスター・チラシが完成しました。今年の大会テーマは「夢と希望を紡いで未来へ」です。コロナ禍で発表の機会が少なくなっている子ども達。そんな状況下でも、で […]

第2回仙台市青少年健全育成協議会 会長・副会長会議
2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 smilesynergy お知らせ

令和4年度少年の主張仙台市各区大会開催要綱が決まりました。

第2回仙台市青少年健全育成協議会 会長・副会長会議において、「令和4年度少年の主張仙台市各区大会開催要綱」が決まりましたのでお知らせします。 仙台市内の各中学校には、6月中に各区会長より開催のご案内をお送りしますので、参 […]

2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 smilesynergy お知らせ

「宮城子連たより」・「文集かじか」を掲載しました。

子どもたちの「やってみたい!」の実現をテーマに、「宮城子連だより」・「文集かじか」を作成しました。ぜひご覧になってください。 宮城子連たより 「子どもの手による子ども会活動」をテーマに子どもが取材した記事と、子どもの作文 […]

2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 smilesynergy お知らせ

社会を明るくする運動各区推進委員会の令和3年度の主な活動を掲載しました。

コロナ禍の中、思うように活動ができませんでしたが、コロナ対策をした上で、「社会を明るくする運動」の広報、理解啓発活動を行いました。仙台市の各区推進委員会の令和3年度の主な活動を掲載しましたので、是非、ご覧になってください […]

2022年1月11日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 smilesynergy お知らせ

仙台市児童・青少年健全育成大会の映像を掲載しました。

11月20日(土)、日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)を会場に、2年ぶりの『仙台市児童・青少年健全育成大会』を開催しました。サブタイトル「未来に翔け 子供たちの力」、今回の大会テーマ『今、できることを頑張 […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 smilesynergy お知らせ

「アキウルミナ2021」11月21日(日)まで秋保町で開催しています。

『天守閣自然公園』と『秋保の杜 佐々木美術館&人形館』に秋保町の子ども達が、特殊な折り紙で折った紙風船をアートに仕立て【Akiu Children’s Art】と題して飾って頂いています。 この取り組みはアキウルミナの事 […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 smilesynergy お知らせ

令和3年度少年の主張仙台市各区大会の映像を掲載しました。

令和3年8月下旬~9月上旬に市内中学校体育館を会場に少年の主張各区大会が開催されました。 緊急事態宣言下での開催となり、主催者として開催について検討しました。発表の機会が少なくなっている生徒さんたちのためにも、何とか開催 […]

2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 smilesynergy お知らせ

10月27日(水)のサーバーメンテナンスのお知らせ

仙台市児童・青少年健全育成推進会議のホームページをご覧いただきありがとうございます。 下記におきましてサーバーのメンテナンスを実施いたします。メンテナンス作業中においては、ホームページの閲覧を一時休止いたしますので、何卒 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

仙台市児童・青少年健全育成大会の映像を掲載しました。
2023年3月10日
社会を明るくする運動宮城野区推進委員会 会報「社明みやぎの」第25号発行しました。
2023年2月17日
子ども会応援団と一緒にゲーム大会を開催しました。
2023年2月10日
仙台市地域子育て支援クラブ連絡協議会 会員研修会を行いました。
2022年11月10日
令和4年度 仙台市児童・青少年健全育成大会の観覧者を募集します。
2022年9月30日
社会を明るくする運動仙台市各区推進委員会のページを更新しました。
2022年8月9日
7月は「第72回社会を明るくする運動」強調月間です。
2022年7月20日
第2回仙台市青少年健全育成協議会 会長・副会長会議
令和4年度少年の主張仙台市各区大会開催要綱が決まりました。
2022年6月7日
「宮城子連たより」・「文集かじか」を掲載しました。
2022年3月15日
社会を明るくする運動各区推進委員会の令和3年度の主な活動を掲載しました。
2022年2月10日

メニュー

  • HOME
  • 仙台市児童・青少年健全育成大会とは
  • 参画団体
    • 仙台市青少年健全育成協議会
    • 社会を明るくする運動仙台市推進委員会
    • 仙台市子ども会連合会
    • 仙台市地域子育て支援クラブ連絡協議会
    • 青葉区BBS会
  • お問い合わせ
  • 広告掲載案内
広告掲載広告掲載

石黒建築工房・cafe craft
株式会社エルエスシー
KDDI株式会社

JCOM株式会社
株式会社仙台89ERS
東北エコシステム株式会社
明治安田生命保険相互会社
広告掲載募集中
広告掲載募集中

Copyright © 仙台市児童・青少年健全育成推進会議 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 仙台市児童・青少年健全育成大会とは
    • 会長挨拶
    • 活動内容
    • 令和4年度の取組
    • 過去の活動
  • 参画団体
    • 仙台市青少年健全育成協議会
    • 社会を明るくする運動仙台市推進委員会
    • 仙台市子ども会連合会
    • 仙台市地域子育て支援クラブ連絡協議会
    • 青葉区BBS会
  • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP